VOL.113 14NOV 2019 Spain A Celebration of the 40th Anniversary of Otsuka's Arrival in Spain スペインに拠點を置く大塚グループ4社(大塚ファーマシューティカル、ニュートリション&サンテ、ヘブロン、トロセレンイベリカ)がスペインでの事業開始40周年の記念式典を開催
VOL.112 1SEP 2019 Japan Vortis Conditioning ProgramImproving health through regional cooperation 大塚製薬、美馬市(徳島県)、徳島ヴォルティスが連攜した「ヴォルティスコンディショニングプログラム」の第1クールが開催された。市民の健康維持増進に寄與し將來的な醫療費等の削減を目指す。
VOL.111 3SEP 2019 Japan Sleep Health WeekHighlighting the importance of sleep and bodily rhythms for a healthy lifestyle 人の一生の約3分の1を占めるとも言われる睡眠。大塚製薬では體內リズムの重要性や、“睡眠”に関する正しい知識とその解決策を広める活動を行うことで、健康へのさらなる貢獻を目指していく。
VOL.110 1JUN 2019 Japan Towards a Sustainable Society: Environmental Cleanup Projects Aiming for Zero Refuse in the Oceans 持続可能な社會の実現を目指し、全國一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク」に合わせ、日本各地で積極的に環境美化活動が行われた。
VOL.109 2MAY 2019 US National Kidney Foundation in U.S. Honors Otsuka With 2019 Corporate Innovator Award 腎臓の難病に対する新薬が米國でも承認され患者さんに屆けられるようになった。この治療薬を開発したことが米國腎臓財団のイノベーションアワードを受賞。
VOL.108 20NOV 2018 Indonesia Bringing new health benefits to the Indonesian market in an historical year 2018年、日本とインドネシアは國交樹立60周年を迎えた。1974年にインドネシアで事業展開を開始して以來、現地の文化?習慣に合わせた提案を行うことで同國の発展および人々の健康維持増進への貢獻を目指している。
VOL.107 1SEP 2018 Indonesia Supporting the 18th Asian Games as an Official Partner 4年に一度開催されるアジア地域最大の総合スポーツインベント、アジア競技大會。オフィシャルパートナーとして、大塚グループ一丸となって大會を盛り上げた。
VOL.106 19MAY 2018 Japan Dietary Education App "Deliciously Illustrated SketchCook" 大塚製薬は食育アプリ「おいしいおえかき SketchCook – A nutritious experiment with Google」の配信を開始。最新のAIテクノロジーを用い、おえかきを通して楽しく食と栄養について學ぶことができる。
VOL.105 26APR 2018 US Otsuka Leader in U.S. Honored by BlackDoctor.org Gives Keynote on Digital Medicine Era 大塚ファーマシューティカル D&Cのカーソン社長がTop Blacks in Healthcareから表彰。業界初のデジタルメディスンによる新薬開発における知見についてスピーチ。
VOL.104 5JUN 2018 Canada Daiya, North America's Leading Maker of Plant-Based Comfort Foods 北米のプラントベース(植物由來)食品メーカーであるデイヤフーズ社が大塚グループに加入。植物由來の原料から作られるおいしいチーズ代替品などを提供することで人々の健康に貢獻していく。